ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今!

お家の打ち合わせをしてる時
パーソナルカラーのお話をしてる時
片付け作業をしてる時
色んなお話しをさせていただきます。

その中でも
「今日、めちゃくちゃ子供おこっちゃって」
「子供にあたってしまった」

とっても、申し訳ない 後悔してるお母さんの声を聴くことがチョクチョクあります。

藤笑 の子育ては 
今、思い出しただけでも 
自分の心臓をえぐるような ごめん と思う場面がたくさんありました。

正直 子育てより 仕事の方が楽
って
私って、愛情が他のお母さんより少ないのかなとか
いつまでも自分の時間がない状態が続くような・・・錯覚(笑)

けど
子育て期間は有限です。

自分の時間は、必ずいつかできます。
寂しいくらいに(笑)

子供たちが県外に暮らしたり 結婚したりして
親元はなれると
藤笑が生きてる間に 後何回 会えるのか?みたいな(笑)

だから、 
今を一緒に
怒ったり 泣いたり 笑ったりしてる今を大切に
色んな感情を子供達をあじわってみてください。

今だけですよ~

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要

    地震の日、大阪の南に住んでる息子から電話休みだったらしく…

  2. 片付け

    ダイエットも片付けも楽しみながら

    只今 夜中12時半をまわってしまっております。好きな仕事でも、年齢…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    地震に備えてますか?

    今日は、私 誕生日です。2年前の4月14日は 、熊本地震今年の…

  4. 片付け

    片付けたいと思う時

    今日は、片付けの講座だったのですが、片付けの講座や片付けのお手…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    藤原劇場

    今日も、オチの無い話今日のブログは、恒例のただの日記でございま…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは日記バージョンです。

    11月23日は満月だったの見ましたか?藤原道長が「この世をば我…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    どうして片付けをすると幸せになるのか?
  3. 講座

    Xmasお正月特別講座
  4. SDGs

    地球の滅亡に手をかしてませんか?
  5. 初めて読んでくださる方へ

    明けましておめでとうございます。「捨てられない」?
PAGE TOP