ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今!

お家の打ち合わせをしてる時
パーソナルカラーのお話をしてる時
片付け作業をしてる時
色んなお話しをさせていただきます。

その中でも
「今日、めちゃくちゃ子供おこっちゃって」
「子供にあたってしまった」

とっても、申し訳ない 後悔してるお母さんの声を聴くことがチョクチョクあります。

藤笑 の子育ては 
今、思い出しただけでも 
自分の心臓をえぐるような ごめん と思う場面がたくさんありました。

正直 子育てより 仕事の方が楽
って
私って、愛情が他のお母さんより少ないのかなとか
いつまでも自分の時間がない状態が続くような・・・錯覚(笑)

けど
子育て期間は有限です。

自分の時間は、必ずいつかできます。
寂しいくらいに(笑)

子供たちが県外に暮らしたり 結婚したりして
親元はなれると
藤笑が生きてる間に 後何回 会えるのか?みたいな(笑)

だから、 
今を一緒に
怒ったり 泣いたり 笑ったりしてる今を大切に
色んな感情を子供達をあじわってみてください。

今だけですよ~

関連記事

  1. 片付け

    ゴミを減らすために出来ること

    リデュース(発生抑制)リユース(再使用)リサイクル(再生利用)聞い…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    苦手なことは、勇気をだしてお願いしよう

    事務処理苦手です。最近夜中、ずっとパソコンに向かっています。…

  3. パーソナルカラー

    チャンスは面倒くさいところから

    こんにちは、藤笑です。12月1日 午前 10時から パーソナル…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要

    地震の日、大阪の南に住んでる息子から電話休みだったらしく…

  5. 新築 

    くそ嫁日誌(YouTube)

    こんにちは、久しぶりにくそ嫁日誌ただただ、旦那さんとの日常…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    実は・・・わたくし

    この、白いの怪しいものではないです。子離れできないわたくし、只…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    巷で噂の風の時代
  2. 色の秘密

    色彩健康法 白色編
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは、独り言です。
  4. 家創りのこと

    恐るべきシロアリ
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要
PAGE TOP