ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日のブログは、独り言です。

年末の緊急事態
直樹っちゃんが入院
※体は大人知能は2歳 心はきれいな47歳の直樹っちゃん

痩せすぎての腸がおしつぶされて機能しなくて嘔吐
誤嚥肺炎
なぜだか、顔にあざがいっぱい

預けっぱなしにしている私たち夫婦が一番悪いのやけど
文句の一つも言いたくなるのは、
人間ができていないからなのか・・・

こういう時に 
直樹っちゃんのお母さんを思い出します。
私の姑

子供を二人 一人は、障害を持つ直樹っちゃん
母親一人で育てたのやけど
私は、苦労話を聞いたことがないんです。

それは、やっぱり 
自分のために生きてたのじゃなくて、
大切な人のために生きてたからだと

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    苦手なことは、勇気をだしてお願いしよう

    事務処理苦手です。最近夜中、ずっとパソコンに向かっています。…

  2. 片付け

    片付けたいと思う時

    今日は、片付けの講座だったのですが、片付けの講座や片付けのお手…

  3. 片付け

    ピカピカお家のための捨て方 リビング編

    お家ぴヵピカ大作戦 第二段はリビング編前回は、玄関の捨てられ倍…

  4. 初めて読んでくださる方へ

    今年もありがとうございました!

    お久しぶりです。今年も後わずかになりました。一緒にお家造り…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    建築と神様

    今日は、良い日で旦那さんは 上棟藤笑は地鎮祭別々に仕事をさ…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    実は・・・わたくし

    この、白いの怪しいものではないです。子離れできないわたくし、只…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    自分の体調をしるバロメーター
  2. 片付け

    メリハリのある収納場所
  3. 片付け

    大掃除?しなくていいんじゃない(笑)
  4. リフォーム

    ラベンダー色 藤色が好きな人ってどんな人
  5. 色の秘密

    日本語が通じない藤笑家
PAGE TOP