ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日のブログは、独り言です。

年末の緊急事態
直樹っちゃんが入院
※体は大人知能は2歳 心はきれいな47歳の直樹っちゃん

痩せすぎての腸がおしつぶされて機能しなくて嘔吐
誤嚥肺炎
なぜだか、顔にあざがいっぱい

預けっぱなしにしている私たち夫婦が一番悪いのやけど
文句の一つも言いたくなるのは、
人間ができていないからなのか・・・

こういう時に 
直樹っちゃんのお母さんを思い出します。
私の姑

子供を二人 一人は、障害を持つ直樹っちゃん
母親一人で育てたのやけど
私は、苦労話を聞いたことがないんです。

それは、やっぱり 
自分のために生きてたのじゃなくて、
大切な人のために生きてたからだと

関連記事

  1. 色の秘密

    日本語が通じない藤笑家

    娘から ライン写真を送ってきました。娘 「…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    目には見えない真実

    優しい気持ち今日は、久しぶりに 片付けでも、建築でも無い話です。…

  3. 家創りのこと

    フィトンチッド

    おはようございます。、藤笑です。今日は、今のお家から 新し…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    クズの真骨頂

    こんにちは、久しぶりの雨夏バテで、パソコンもスマホも見ないでひたす…

  5. 片付け

    この達成感に幸せを感じるのは、ちょっとマニアックらしい

    私の幸せを感じる瞬間の1つに洗濯物を干していて、洗濯ばさみ…

  6. 打ち合わせ

    この地球は行動することが一番

    今日は、クレメントで パーソナルカラーのお手伝い春 夏 秋 冬…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. SDGs

    ジプトーンのメリット(照明シーリングからダイレクトレールに変更しました)
  2. 色の秘密

    グリーンな人
  3. パーソナルカラー

    パーソナルカラー新年度開催日時
  4. 片付け

    片付けは最強
  5. 片付け

    阿南カルチャーセンター新講座「一日体験特別講座」参加者募集のご案内
PAGE TOP