ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日のブログは、独り言です。

年末の緊急事態
直樹っちゃんが入院
※体は大人知能は2歳 心はきれいな47歳の直樹っちゃん

痩せすぎての腸がおしつぶされて機能しなくて嘔吐
誤嚥肺炎
なぜだか、顔にあざがいっぱい

預けっぱなしにしている私たち夫婦が一番悪いのやけど
文句の一つも言いたくなるのは、
人間ができていないからなのか・・・

こういう時に 
直樹っちゃんのお母さんを思い出します。
私の姑

子供を二人 一人は、障害を持つ直樹っちゃん
母親一人で育てたのやけど
私は、苦労話を聞いたことがないんです。

それは、やっぱり 
自分のために生きてたのじゃなくて、
大切な人のために生きてたからだと

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    建築と神様

    今日は、良い日で旦那さんは 上棟藤笑は地鎮祭別々に仕事をさ…

  2. 初めて読んでくださる方へ

    2019年ありがとうございました。 住まい工房藤笑

    今年1年ありがとうございました。今も仕事をしている方今、入…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    次世代のために!

    消費税が上がって、良かったと想ったことがありました。支払いの振込手…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    設計 施工 色彩 お片付け

    今日は、骨格診断の先生 今柴氏に来ていたき午後からは、骨格診断…

  5. 新築 

    座敷童はどうしたらやってくる

    先日 新築お引渡しのお施主様のまっさらのお家に家具も何もないお家…

  6. 片付け

    お清めお片付け 

    今日のブログが名付けてお清めお片付け片付けで運気を上げ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    宵建てって何?上棟って何?
  2. レジン教室

    レジン教室のお知らせ
  3. 片付け

    片付けのメリット
  4. 意識してないのに選んでる好きな色
  5. 未分類

    時間の使い方
PAGE TOP