リフォーム

久しぶりのくそ嫁日誌

ありがたいことに、猫の手もかりたい旦那さん

なので、かりだされています。

仕事は遅いけど、女の人の方が細かいところまで目が届く(自画自賛(笑))

旦那さん「はよう 運べよ」


ねこ(一輪)で運んでおります。

旦那さん「はようせーよ!日が暮れるぞ」
旦那さん、どっても偉そうに言うてます。

でも、
どんなに、偉そうに言われても
現場仕事が楽しいから、腹も立たない 
素直な嫁になるのです。

けど、
旦那さん、調子にのって
家に帰ってきて、ご飯の時

旦那さん「塩とってくれ」

藤笑 「塩とってくれますか?だろ」
藤笑 「命令口調で言わんといて」

いつものくそ嫁にもどるのでした。

関連記事

  1. リフォーム

    店舗の改装

    雨が続きますね。こんな日はお家に感謝雨に濡れなくて…

  2. 初めて読んでくださる方へ

    今年もありがとうございました!

    お久しぶりです。今年も後わずかになりました。一緒にお家造り…

  3. 色の秘密

    色と性格

    お久しぶりです。昨日、新築物件のお引き渡しができ、子供たち…

  4. リフォーム

    令和3年度徳島市新生活様式対応住宅リフォーム補助金

    こんにちは 藤笑です。新生活様式対応住宅リフォーム支援事業が、…

  5. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌 

    ブログのカテゴリーにくそ嫁日誌を追加いたします。本人は…

  6. リフォーム

    耐震診断

    おはようございます。藤笑です。耐震診断の耐震診断士としてのお仕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    自分に似合うマスク ウィンター編
  2. 色の秘密

    くそ嫁日誌 私の色は何色?編
  3. カラーユニバーサルデザインってご存知ですか?
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    後悔したくないですよね
  5. パーソナルカラー

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)
PAGE TOP