リフォーム

久しぶりのくそ嫁日誌

ありがたいことに、猫の手もかりたい旦那さん

なので、かりだされています。

仕事は遅いけど、女の人の方が細かいところまで目が届く(自画自賛(笑))

旦那さん「はよう 運べよ」


ねこ(一輪)で運んでおります。

旦那さん「はようせーよ!日が暮れるぞ」
旦那さん、どっても偉そうに言うてます。

でも、
どんなに、偉そうに言われても
現場仕事が楽しいから、腹も立たない 
素直な嫁になるのです。

けど、
旦那さん、調子にのって
家に帰ってきて、ご飯の時

旦那さん「塩とってくれ」

藤笑 「塩とってくれますか?だろ」
藤笑 「命令口調で言わんといて」

いつものくそ嫁にもどるのでした。

関連記事

  1. 初めて読んでくださる方へ

    ブログに書いていいのか?けど書いてみた

    私が独立したのは、本当に喜んでもらえる家創りをしたいから組織の一人…

  2. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌

    久しぶりのくそ嫁日誌 読みたい人だけ読んでください。藤笑 …

  3. リフォーム

    熱の伝わり方 簡単物理

    2月13日 午前10時半~ 2名様パーソナルカラー診断させていただきま…

  4. 新築 

    夫婦で家創りの意見が違う時、あなたならどうする?

    今日も、1日、お家の打ち合わせをさせていただいておりました。で、、…

  5. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌 やばい藤笑

    久しぶりのくそ嫁日誌です。久しぶりに娘から電話藤笑は反省し…

  6. リフォーム

    減築のメリット

    台風が来てる日は眠りが浅くなります。まだ足場のある現場が気になって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    知っていると知らないとでは大きく違う
  2. 片付け

    おしゃれは服の数じゃない!
  3. 色の秘密

    色で虹色の人生!を
  4. 色の秘密

    赤紫について
  5. インテリア

    部屋をスッキリさせたい人へ
PAGE TOP