家創りのこと

レジンを創りながら防災について語った1日(笑)

今日も 電話がよく鳴った
何をするのにも、図面を傍に置いてる藤笑です。
職人さんたちに鍛えられてます。

今日は、先日のレジン教室のお話

集中してる時って
脳の疲れをとってくれるんです。

好きな色で、自分の好きなように造れるので
その間、
脳がリフレッシュしてるのが分かります。

レジンで綺麗な自分だけのものを創るのもたのしいし、
その間に
子育ての悩みや
防災のためにしておいたいい事とか
片付けのこととか

レジン教室は、やっぱり楽しい!

恵先生ありがとうございます。

関連記事

  1. 家創りのこと

    地盤調査はなぜするの?

    「好きな服はどこの服?」と聞かれ、ついつい、「職人の店ワー…

  2. 打ち合わせ

    収納の取り方

    今日は何十年に一度の大晦日みたいな日ですね。けど、いつもと同じ毎日…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    後悔したくないですよね

    明日、4日のパーソナルカラーお越しくださる、みなさん、気をつけてお…

  4. 家創りのこと

    後悔しない家を建てる方法

    今、お家を建築させていただいてるお施主様初めてお会いした時から、か…

  5. リフォーム

    ミックスインテリア

    先日、住まい工房藤笑の事務所みたいなイメージの店舗をしてほしいので…

  6. 設計 施工 色彩 お片付け

    ある日の 旦那さんと旦那さんの友達の会話友達 「奥さんは、何を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    パーソナルカラー理論
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    地震の備え
  3. 家創りのこと

    整理整頓
  4. パーソナルカラー

    パーソナルカラーはヤッパリ理論
  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラーは真剣に
PAGE TOP