家創りのこと

レジンを創りながら防災について語った1日(笑)

今日も 電話がよく鳴った
何をするのにも、図面を傍に置いてる藤笑です。
職人さんたちに鍛えられてます。

今日は、先日のレジン教室のお話

集中してる時って
脳の疲れをとってくれるんです。

好きな色で、自分の好きなように造れるので
その間、
脳がリフレッシュしてるのが分かります。

レジンで綺麗な自分だけのものを創るのもたのしいし、
その間に
子育ての悩みや
防災のためにしておいたいい事とか
片付けのこととか

レジン教室は、やっぱり楽しい!

恵先生ありがとうございます。

関連記事

  1. 講座

    Xmasお正月特別講座

    参加者募集してまうす散髪して、ウキウキの藤笑です。今日は、…

  2. 家創りのこと

    家も歳をとる

    メンテナンス35年してないと直すところは増えちゃいます。息子の…

  3. 家創りのこと

    建築中に大切にしてること

    私の理念お歳暮の季節ですね。徳島の南からお歳暮をもってご挨拶に…

  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラー・片付け 再開させていただきます。

    こんにちは、藤笑は、最近、現場で働いております。藤笑の父親…

  5. 色の秘密

    相性の良い色の組み合わせ方

    台風 近づいてます。四国の下を通るコースは、四国の上を通るコー…

  6. リフォーム

    キッチンリフォーム何日かかる?

    キッチンリフォーム何日かかる?きになりますよね。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    地盤調査はなぜするの?
  2. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?
  3. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー
  4. 家創りのこと

    香川にGO!
  5. 片付け

    命か物か?
PAGE TOP