家創りのこと

フィトンチッド

おはようございます。、藤笑です。

今日は、
今のお家から 新しいお家に複雑な配線を移動するため
今のお家の配線撤去に
電気やさんが頑張ってくれました。
私は、見てるだけ(役立たずです(笑))

スピーカー アンプ ウーハー 等の
壁の中を通っている
何十本の線を見極めて外していくんです。

ヤッパリ、現場の人はすごいと思うのでした。

今日は、木の話

午前中は、パーソナルカラー診断

住まい工房藤笑に来てくださった方が
「いいにおい!木の」

オー
ィトンチッドが発揮されてる

ずっと、壁に使ってる木から樹液が出てるんです。
板材になっても生きてます。

フィトンチッドとは、
一言で言うと 木の香りです。

フィトンチッドは、樹木から発散する化学物質。
殺菌力を持っていると言われています。

針葉樹から発散されるフィトンチッドが、
森林浴効果でリラックスさせる成分であるらしい

ぜひ、癒しと安らぎにおこしください。
お待ちしております。

お家の腰壁にリノベーションとかで
森林浴効果を取り入れることもできますよ~
by営業入れてみました。

関連記事

  1. SDGs

    ジプトーンのメリット(照明シーリングからダイレクトレールに変更しました)

    お盆です。事務処理仕事しようと思います。ですが、事務所…

  2. 色彩(住まい編)

    先日、もうすぐ、お引渡しさせていただくお家でカーテンの打ち合わせ…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    心がけ

    心がけ次第よく、言います。片付けしなくても困ってないし…

  4. 家創りのこと

    ご存知ですか?これ?

    何に使う道具かわかりますか?台風大丈夫でしたか?今日は、気…

  5. 新築 

    明るくて広い部屋にも欠点はある!

    お久しぶりです。藤笑です。お家の仕上げ材の打ち合わせでよく言わ…

  6. 色の秘密

    相性の良い色の組み合わせ方

    台風 近づいてます。四国の下を通るコースは、四国の上を通るコー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    令和3年度徳島市新生活様式対応住宅リフォーム補助金
  2. リフォーム

    久しぶりのくそ嫁日誌
  3. 色の秘密

    快適な眠りと色の関係 
  4. スペクトルカラー

    パーソナルカラー診断
  5. パーソナルカラー

    2月パーソナルカラー日時のご連絡
PAGE TOP