色の秘密

ピンクな人

「パーソナルカラー7月はいつ?」

ありがたいお問合せをいただいております。
只今、
色んなお楽しみイベント企画中です。

夜に描いたら、絶対、日時と曜日間違えそうなので
脳みそがスッキリしてる時に描きますね。

今日は、ピンクな人

マザーテレサ ダイアナ マゼンタのピンク色だったと言わています。

ピンクな人って、女の子らしいのですが、芯が強いところがあります。
強いから、人のことをうけとめられるんですね

誰かのために、何かをしてあげたいというタイプと
自分がお世話されたい甘えん坊タイプと
いらっしゃいます。

どちらにしても 愛がキーワード

若さや美しさが気になるときにも
なぜだか目に付く色

一つ気を付けていただきたいのが
子供部屋をピンクにすること
ピンクばかりだと、依存心の強い子になってしまいます。

マザコンにするには、いいかもよ(笑)

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    自分のやりたいことがわからない!

    こんにちは、藤笑です。藤笑はよく幸せそうね!うれしそう…

  2. スペクトルカラー

    環境が一番人を変える!

    今日、徳島は梅雨明けしたそうです。今日のお題は「環境が一番…

  3. 家創りのこと

    少ない事はより豊かLess is more

    こんにちは、藤笑です。久しぶりに、午前中から事務所におります。…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    インテリア何にお金をかける?

    こんにちは、藤笑です。家をリフォーム 新築するとみなさん、…

  5. 片付け

    ゴミを減らすために出来ること

    リデュース(発生抑制)リユース(再使用)リサイクル(再生利用)聞い…

  6. スペクトルカラー

    自分に似合うマスク オータム編

    お待たせしました。今日は、秋の方が似合うマスク!です。自分に似…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。
  2. 打ち合わせ

    パーソナルカラーと気質
  3. 片付け

    子供が片付けをしてくれない
  4. 家創りのこと

    リフォームは面白い
  5. 色の秘密

    似合う色しか着たらいけないの?
PAGE TOP