打ち合わせ

パーソナルカラーと気質

こんにちは、藤笑です。

時々、ハウスメーカーさんで
インテリアコーディネーターとしてお手伝いさせていただいております。

どうしても、
パーソナルカラー診断も わたくしやってるので、
はじめて会うお施主さんの
パーソナルカラーがこれかな?って
考えてしまうんです(笑)


お話して、お家の仕様を決めていいく中で
クロスやぬりかべの色の選び方
外壁の色の選び方で
ブルーベース イエローベース
あ、やっぱり サマーの方やわ
オータムの方やわ
という 選び方をします。
面白いです。

選び方だけではなくて
こういう迷い方をする方は サマーの方
こういう考え方をする方は、オータムの方

こういうのでも解ってきます。

元々
パーソナルカラー診断は
似合う色の診断だけではなくて
気質と一緒にアメリカから入ってきました。

日本では 似合う色だけになってることが多いのですが、

こういう話をしながら、
家の仕様を決めていくと
スムースに決まったりします。

よく、
建築とパーソナルカラー?
と不思議がられますが、繋がってます。

関連記事

  1. 色の秘密

    個性を育てる色の刺激

    こんにちは、藤笑です。3歳くらいまでに見てきた色で、色彩感覚が…

  2. スペクトルカラー

    パーソナルカラー診断

    突然ですが、カラー診断やっちゃいます。7月16日 金曜日 10…

  3. パーソナルカラー

    色の力

    色の力パーソナルカラー診断に20代~60代と幅広い世代の方…

  4. 家創りのこと

    何がいい?屋根材

    「長持ちするものがいい」という、リクエストをいただきます。…

  5. リフォーム

    屋根工事(見えない部分はどうなってるの)

    夏ですね。藤笑にとっては、日焼けでシミが隠れていた季節ですが、…

  6. パーソナルカラー

    和のパーソナルカラー

    大人になってからのお勉強は楽しいものです。建築にしても片付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    こんなんあるといいな!
  2. 新築 

    家電の選び方(冷蔵庫編)
  3. 色の秘密

    日常に色の取り入れ方
  4. パーソナルカラー

    出張パーソナルカラー ㏌ 板野郡上板町
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    思い込みと押し付け
PAGE TOP