パーソナルカラー

お母さん、無彩色の服よりカラフルな服を着て!

ブログの更新がとまってるのに、
覗いてくださった皆さん感謝しております。
ありがとうございます。

新築現場が動き出すと
電話に向かってしゃべってる時間で1日が終わることがあります。(笑)
帰ったら寝るだけ(笑)

今日は、色のお話

1歳くらいになれば、子供達も、大人と同じぐらい色が見えてくるそうです。
※個人差はありますが、

赤ちゃんのおもちゃは、
ビビッドなカラフルな色が多いですよね

子供たちは、
脳や体の発達に大切な時期

ビビッドな綺麗な色で刺激を与えてあげてほしいんです。

この時期に、一色に偏ってしまうと
脳や体に 情報の偏りや 能力刺激の偏りが出てしまう場合があります。

ぜひ、インテリアのアクセントカラーや
お母さん、お父さんの服の色をカラフルにしてあげてください。

子供たちの潜在能力が刺激されたりもしますから~

関連記事

  1. 色の秘密

    シルバーの車の注意点

    先日 資料膨大の研究室の整理をお手伝いさせていただきました。率直な…

  2. リフォーム

    風水で考えるキッチンの色

    お風呂に入るために服を脱ぐ時亀が甲羅を撮った時と同じくらい寒い!…

  3. 色の秘密

    惹かれる色は何?

    お久しぶりです。パーソナルカラー診断はご予約のみ承っております…

  4. パーソナルカラー

    パーソナルカラーで元気に

    似合う色って今日は、朝から会場をはしごで、カラーのアシスタント…

  5. パーソナルカラー

    眠りに誘う色

    お久しぶりです。藤笑です。パーソナルカラー 片付け依頼 建築依…

  6. 色の秘密

    自分の体調をしるバロメーター

    今日も 素敵な方がパーソナルカラー診断にきてくださいました。ありが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 初めて読んでくださる方へ

    エシカル住宅
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    クズの真骨頂
  3. パーソナルカラー

    2月パーソナルカラー日時のご連絡
  4. 新築 

    お母さんの味方のお家
  5. リフォーム

    キッチンリフォーム何日かかる?
PAGE TOP